MENU

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • ギタースキルアップ
  • プロフィール
  • レビュー
  • 未分類
  • 機材
  • 記事一覧

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

歌うようにギターを弾きたい

社会人趣味ギタリストの経験談を伝えます

  • ギタースキルアップ
  • プロフィール
  • レビュー
  • 機材

音楽とカレー作りは似ている

2020年12月2日

中学生の頃ギターを始め、楽しくギターライフを送っていまいしたが、社会人になり、いつの間にか疎遠になってしまい、約20年ギターから離れましたが、40代で再開し、自由にギターを弾ける様、日々練習しているギタリストhideca…

オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

2020年10月24日

中学生の頃ギターを始め、楽しくギターライフを送っていまいしたが、社会人になり、いつの間にか疎遠になってしまい、約20年ギターから離れましたが、40代で再開し、自由にギターを弾ける様、日々練習しているギタリストhideca…

Ave Mariaをギターでコピー

2020年10月18日

BOWWOWの山本恭司さんがライブで演奏した、シューベルト作曲のAveMariaをギターでコピーしてみました。 この曲は物心ついた時から知ってました。この厳かで美しいメロディーは気に入ってて、普段何かをしている時、テレビ…

40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

2020年10月18日

今日は私のエフェクターボードを紹介します。 ライブの時など様々なギタリストさんと接触はあるものの、お互いの機材、スペック等の話題で深く話をする事が少なく、みんなはどんなセッティングでギターを奏でているのかなと知りたくなり…

ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

2020年10月14日

先日、所属しているバンドのライブをしてきました。 ライブは普段から練習しているギターを披露する大事な場面です!成功させるためには様々な準備をする必要があります。前日までバンドで練習したサウンドを効果的にカッコよく出すため…

ダイアトニックコードを覚えると音楽の世界が広がる

2020年10月14日

今日はダイアトニックコードについて記したいと思います。 私はギターを始めてから長い間、弾きたい曲をタブ譜を見てコピーしたり、耳コピーをしたりして弾いてきました。それを繰り返し今まで何百曲(位やったと思います)と演奏してき…

アメリカ国歌をコピーしてエモーショナルなギター表現を身に着ける

2020年10月14日

アメリカ国歌をコピーする事でどんなに素晴らしい影響があるか 目次 ・アメリカ国歌コピーすると表現力を磨くのにものすごく勉強になる ・アメリカ国歌を演奏してみました。 アメリカ国歌コピーすると表現力を磨くのにものすごく勉強…

度数の響きを知るとアドリブギターの表現力が上がる

2020年10月14日

ギターを演奏する時、コピーをするにしても、オリジナルのフレーズを作るにしても、そのキーにおける度数の響きを知っていると、ものすごくコピーがスムーズだったり豊かなフレーズが弾ける様になります。 私は以前度数の響きを全く意識…

メジャーペンタトニックを学びアドリブできるように練習しよう

2020年10月11日

こんにちは。今日はギターを始めたらこれを練習するのではないかと思われるメジャーペンタトニックを紹介します。 ロック系の方はマイナーペンタから始めたという方も多いかもしれません。でもメジャーペンタも幅広く使えて便利です。j…

マイナーペンタトニックを簡単に覚える

2020年10月11日

こんにちは!今日はギターフレーズを弾くにあたり、まずはこれを覚えるのではないかという、マイナーペンタを紹介します。 メジャーペンタトニックについてはこちらの記事をどうぞhttps://utauguitar.com/maj…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • 音楽とカレー作りは似ている

  • オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

  • Ave Mariaをギターでコピー

  • 40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

  • ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

最近のコメント

    • 音楽とカレー作りは似ている

      2020年12月2日
    • オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

      2020年10月24日
    • Ave Mariaをギターでコピー

      2020年10月18日
    • 40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

      2020年10月18日
    • ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

      2020年10月14日
    • 音楽とカレー作りは似ている

      2020年12月2日
    • オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

      2020年10月24日
    • Ave Mariaをギターでコピー

      2020年10月18日
    • 40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

      2020年10月18日
    • ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

      2020年10月14日
    • 音楽とカレー作りは似ている

      2020年12月2日
    • オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

      2020年10月24日
    • Ave Mariaをギターでコピー

      2020年10月18日
    • 40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

      2020年10月18日
    • ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

      2020年10月14日
    • 音楽とカレー作りは似ている

      2020年12月2日
    • オーディオインターフェースSTUDIO24cのレビュー

      2020年10月24日
    • Ave Mariaをギターでコピー

      2020年10月18日
    • 40代趣味ギタリストのエフェクトボード紹介

      2020年10月18日
    • ライブでギターサウンドをカッコ良く決めるにはリハが重要

      2020年10月14日
    • ギタースキルアップ
    • プロフィール
    • レビュー
    • 機材

    ©Copyright2023 歌うようにギターを弾きたい.All Rights Reserved.